社会保険庁のお買い得情報
TOPページ | 次のページ
「消えた年金」を追って―欠陥国家、その実態を暴く 価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 長妻議員の著作は以前にマンガ版の年金制度告発本を読んだのだが、そのかわい過ぎる絵柄が内容のシリアスさにそぐわず、むしろ文字(と写真)だけで読んだ方が良いだろうと、期待して本書を手に取った。
うん、確かに前半第一部では現在の年金制度のズサンさを、具体的事例と詳しい資料付きでこれでもかと言うほど、鋭く追及している。
ただ第二部のQ&Aは長妻議員が内閣に提出した質問主意書とそれに対する答弁書に、見出しをつけて採録してあるだけなので、文体が非常に読みづらく、似たような質問→答弁の繰り返しも多くてかなり単調感もあった。
|
年金をとりもどす法 価格: 735円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10 ・基礎知識がなければわかりにくい
・実際、自分に該当する内容がほとんどない
・社会保険庁の職員という立場で矛盾点がわかっていれば
もっと国民のためにすべき仕事があるのではないか
結局この本を書くきっかけとなったのは、この著書の
親族の件で端を発している。具体的な利害がないと動か
ないのが、役人というものか?
多少なりとも現行年金制度の矛盾や社会保険庁の体質を
暴露した点では評価はできるが、国民に向けた本とも
言い難い。 |
|
障害給付Q&A 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 傷害厚生年金の申請に要する所定の様式による「診断書」の記入の方法について、医師も充分理解していないところがあり、窓口で「これでは、本省で受け付けてもらえない」と手戻りが多い。解説書は多いが、用紙の記入例のある本は助かります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
TOPページ | 次のページ
|
|